【重要】事前申請で交付決定を受けられた方の事業完了期日及び実績報告の取扱いについて
補助事業の実施にあたり、物品や工事の納期の長期化等により年度内の事業完了が困難な方がいることから、事業完了期日等の取扱いについては以下のとおりとします。
1 事業完了期日及び実績報告の取扱い
○原則
事業実施期間:令和4年4月1日(金)~令和5年3月31日(金)
実績報告期限:事業完了日から30日以内又は令和5年4月14日(金)のいずれか早い日
○特例
事業実施期間:事業完了期日を最長で令和5年12月15日(金)まで延長
実績報告期限:事業完了日から30日以内又は令和5年12月28日(木)のいずれか早い日
2 特例の手続方法
〇所定の「申出書」を郵送にて提出してください。
〇提出期限: 令和5年3月31日(金) (消印有効)
〇提 出 先: 静岡県中小企業者等物価高騰緊急対策事業費補助金事務局
〒420-0857 静岡市葵区御幸町5-9 静岡フコク生命ビル3階
※持参による申出は、受け付けておりません。
※期限までに提出のない場合、令和5年4月以降の事業完了分は補助対象外となります。
3 留意事項
○特例の適用には条件等があるので、必ず詳細をご確認ください。
特例等の詳細はコチラ
申出書の様式はコチラ
ご不明な点などございましたら、下記までお問い合わせください。
【静岡県中小企業者等物価高騰対策補助金事務局コールセンター】
電話番号 0570-055-023(平日9:00~17:00 土日祝休)
お問合せ窓口
よくあるご質問を確認いただいた上で、ご不明な点や、記載のない状況にある場合は、下記の問合せ先へご相談願います
- 静岡県中小企業者等物価高騰
緊急対策支援事業コールセンター - 0570‐055‐023 受付時間:平日 9:00〜17:00 ※土日祝を除く